市場展望「CES 2026」視察参加者募集のお知らせ



カノラマジャパン主催:市場展望「CES 2026」視察参加者募集のお知らせ
CESは1967年から続く世界最大級のハイテク見本市で、毎年1月に米国・ラスベガスで開催されます。今年年初に開催されたCES2025には世界150ヵ国から約14万人が訪れ、約4,500社の出展企業により、新技術・新製品・新しいサービスが出展されました。かつては家電製品主体の展示会でしたが、現在は、最先端モビリティ・自動運転&電気自動車、先進的なAIやIT、フード&ヘルステックなどの新規分野やスタートアップの出展も数多く、世界最大規模のテクノロジーの祭典です。
米国トランプ政権の進める関税政策が世界的な問題となっており、例年CESに出展している世界中の先端技術をもつ企業に大きな影響を及ぼしかねません。カーボンニュートラル・脱炭素、サステナブルな未来社会への提案についてもしかり。今回の CES 2026 は、確実に世界から大きな注目を集めることとなります。世界最先端のテクノロジーの進化をぜひ、ご自身でご確認ください。
ご参加をご検討いただければ幸いです。
「CES 2026」開催要項
開催日:2026年1月6日〜1月9日
開催地:LVCC・Venetian・C Space
カノラマジャパン主催・市場展望視察 概要
CES視察
ブースツアーA(終日):2026年1月6日(火)・10時〜16時(終日)
午前:WEST HALLを視察します
午後:CENTRAL HALLを視察します
ブースツアーB(半日):2026年1月7日(水)・10時〜13時(半日)
WEST HALL〜CENTRAL HALL を駆け足で視察します

参加費用:
-
-
- ブースツアーA(終日):120,000円(お一人様・税別)
- ブースツアーB(半日):70,000円(お一人様・税別)
募集人数:各枠とも先着10名様限定
-
-
- 各自チケットをご準備の上ご参加ください。
- 集合時間、集合場所は、ご参加の皆様へ直接ご連絡いたします。
注意事項
※ 当視察ツアーは、旅行企画ではございません。フライト・ホテルのご手配については、各自にてお願い致します。
※ CES 2026 の参加には入場チケットが必要になります。参加の場合には各自チケット手配をお願い致します。
※ 当ブースツアーは、現地集合、現地解散となります。ご参加の皆さまには、集合場所・時間等、詳細をご案内します。
※ ご参加の皆さまには、イヤモニ(インイヤーモニター)にて解説付きのガイドツアーを予定しております。
※ その他、ご要望・ご希望は下記フォームよりご登録ください。折り返し、ご回答いたします。
お申し込み方法:
下記参加申し込みフォームにてご登録下さい。
CESオフィシャルサイト:
https://www.ces.tech/
#CES2025 #CES2025視察 #モーターショー視察
2025年9月20日